あなただけに教える、失敗しない模様替えのテクニック

季節の変化に合わせて模様替え

季節の変化と同時に、お部屋も模様替えしてみませんか? 模様替えのちょっとしたコツを活かして、自分の納得できるお部屋に模様替えをしてみましょう!模様替えに際に、どうしても新しい家具がほしくなってきます。
模様替えのコツ
部屋を模様替えする前に、部屋のものを整理しておくことが肝心です。モノの限度を自分で決めて「必要・不必要・考え中」に分けておきます。

それから自分がどんな部屋にしたいかを考えましょう。モノを使う場所の近くに収納場所をつくることも大切です。ただ移動させただけでは、またすぐにゴチャゴチャになってしまうので、上手に片付けたとはいえませんよ。目的意識を持って収納上手になりましょう!


部屋を把握しよう
実際に購入した家具を動かす前に、大体でいいので部屋の平面図を描いてみましょう。事前に図を描いて大体のイメージを掴んでおくことで模様替えを無駄なくスムーズに行うことができますよ。

ソファーや本棚など、大きくても重い家具があるときは特に!「もうここでいいや。」なんてことにならないように、計画的に模様替えを始めましょう。
家具の配置
部屋を広く「見せる」ためのコツの一つが家具の配置です。部屋の四方の壁全部に家具を置くことは避けて、家具を配置する面、しない面とでメリハリをつけると部屋がすっきり見えますよ。テレビボードやチェストなどの位置は大体壁面か角の位置が無難なパターンですね。


さらに、背の高い家具は入り口側の壁に背の低い家具は入口と反対側の壁に配置すると、部屋に奥行きがあるように感じられ、広く見えますよ。寝室などでは特に、手前側にデザインの良いベッドを置くよりも、多少奥に寄せたほうが広い空間を演出できます。日本の場合は地震対策も兼ねて、家具の配置をする際に耐震マットや耐震金具の設置もしておくと安心ですよ。
色の統一
部屋を広く「見せる」ためのむ一つのコツは部屋全体の色を統一すること!例えば壁が白系の部屋なら、ベージュが中心の家具や、白いラグを配置するなど部屋の壁の色と同系色に模様替えをすると、部屋全体が広くなったように感じられます。

わざわざ家具を塗り直したりしなくても、布をかけたりするだけで十分効果がありますよ。
部屋を広く見せる
少しでも部屋を広く見せるためには、目線の高さより上にものを置かないこと。圧迫感をなくすことができ、ソファなどに座った時、目線の先にはものがない、というだけでも印象が変わってきます。

また、今ある家具の高さがまちまちだという人は、高さをそろえて印象をシャープにしてみましょう。家具の下にブロックを加えて調節するのがオススメです。
統一感をおしゃれに
自分の中で部屋の印象のテーマを決め、こだわることを追求していくようにすれば、自然と統一感が出てきます。ナチュラルテイストの部屋がいい、カフェのような雰囲気にしたい、アジアのリゾート地のようなくつろぎ空間を作りたい、など考えるだけで楽しくなってきますね。

そのテーマに合う色も考えながら、部屋の統一感のアップを図りましょう。
季節を取り入れる
部屋を気軽に模様替えするには、まずは季節の感じる小物をタンスの上やサイドテーブルなどに飾ってみましょう。

そして、オススメはクッションカバーやベッドのシーツカバー、ソファのカバーなどを変えること。インテリアショップなどに秋を感じるような柄や色のものがたくさん出ているので、足を運んでお気に入りを取り入れてみてください!
カラーコディネートのコツ
部屋の色使いを考える時には、その部屋に占める割合が多いものを把握するようにしましょう。色の組み合わせにもルールがあるので、好きな色だけを取り入れるのはやめましょう。

部屋の目的に合わせてベースカラーを決定したら、それに合う家具を選びます。クッションやテーブルクロスといった小物で色のアクセントをつけると個性が出ますよ!